「バス旅」の放送開始から8年半が経過したけど、

すでに100回以上は視聴していると思う(中毒)

20-38
この手紙の子供は220回以上は観てる計算。負けたw


で、あまりにも観すぎていて感覚が麻痺してるかも?

と思うことがある。


今回は自分の「バス旅」見過ぎ現象

打線組んだみた。


じゃ、スタート!




1(左) 同じ回を繰り返し観てしまう

dai5
第3弾は20回くらい


無題
第6弾も10回以上は見てる

映画みたいな感覚なのか、ほんとに不思議。






2(二) 路線バスに乗ると最後部に着席しがち

8

たまに路線バスに乗るんだけど、つい最後部に座りがち。

そしてヘッドホンで「鬼嫁ブギ」を聴くというw



ちなみに太川さん、普段は最後部には座らない模様。


普段の生活でもバスを愛用している。「好きで乗りますよ。全然気づかれない。ただ後部座席には乗らないようにしてるけどね」といい、バスの魅力を「目線が高くなる。いつも通る道でも意外な発見をしたり。街の本当の姿が見えたりするんだよね」

引用:スポーツ報知「【シネマの小箱】太川陽介、バス旅映画化「僕の人生を変えてくれた」





3(遊) 蕎麦なら30分あれば食べられると錯覚


15-25

これ、あきらかに感覚が麻痺してるわw






4(三) 街なかで路線バスを見かけるとテンションがあがる


d-101

森下千里も言ってたけど「がんばれ」って思ってしまうw








5(右) 逆に高速バスを見かけても「ふーん」くらいの感じ

11-14

自然と高速バスにネガティブなイメージが刷り込まれているのかもw








6(一) 番組内での3kmの歩きは短いと感じる

第1弾では一同歩くことに抵抗感があったのに…

1-45

1-48



今では歩くことが前提になってる件

22-8
蛭子さん自身が歩きを肯定しているというw







7(捕) 自分が食事する時、オムライスで蛭子さん、

ソースかつ丼で太川さんをイメージしてしまう


3-118
安定のオムライス


1-47

太川さん、最近は蕎麦のイメージが強いかも







8(中) 走行中に運転手に話かけちゃダメと思う

18-7
これ、自分がバスに乗ってる時、他の乗客がやるとつい思ってしまう






9(投) 地元がロケコースだと妙に嬉しい

東海道1
謎の嬉しさ


5つ以上当てはまった人は、たぶんお仲間だと思いますw